ラーメン
ラーメン屋ジョン
武蔵関にあるラーメン屋。特製煮干しがおすすめ。
よしかわ
西台の駅近にある店。昔むぎくらべという週替わりのお店に出店してたときに食べたのが忘れられなくて、店舗のほうにも。でもそのとき食べた牡蠣そばは川越店のメニューだった。いうて西台も激うま。
定食
野方食堂
唐揚げがめちゃくちゃ美味しかった。
キッチンABC
オリエンタルライス激推しです。
カレー
ラマイ 横浜伊勢佐木モール店
札幌に住んでる会社の人から教えてもらって行ったスープカレーの店。甘口で食べてみたけど美味しかった。次は辛くしてみたい。店内が広いし半個室なのでマッチングアプリとかの初デートに向いている思う(話の振り幅が急)。
ジンコック
カニクリームコロッケが美味しいことを再確認。極辛だとよりコクがでるらしい(識者談)が、自分は感じられず。でも間違いなく美味しい。
うどん・そば
神田まつや
今年ようやく初めてまつやにいけた。上品な味でした。
六文そば 須田町店
紅生姜天が美味しいお店。頼んだらすぐ出てくるのがうれしい。
おにやんま お茶の水店
おにやんまがお茶の水にできて嬉しい。とり天ぶっかけ(冷)以外の最適解が見つけられずにいる、冬はなにを食べたら?
肉
人形町今半 上野広小路店
コース蒼のすき焼きを食べました。美味しいけど特上コースだと脂が多!って感じだったので上とかでも全然満足できそうって思いました。
ミートショップアライ精肉店 のコロッケ
人生でいちばんのコロッケを見つけました(写真なし)。アジフライもおすすめ。
とんかつ味よし
美味しい上に安くて嬉しい。
びっくりドンキーのチーズハンバーグ
なんだかんだ初めて食べたかも。
料理系
クラシルの和風煮込みハンバーグ
簡単だしめちゃウマなのでおすすめです。自分の中ではぶなしめじとブロッコリーを入れるのが定番。
ピーマン肉詰め
Twitterでバズってたやつ。ピーマンが大量に消費できる。
無印の冷や汁
みょうがと大葉いれるととても美味しいです。
ハッシュドブロッコリー
ブロッコリーを簡単に美味しく食べることができるやつ。チーズと塩胡椒は気持ち多めに入れた方が美味しい。
蒸し鶏とみょうがの柚子こしょうあえ
3分クッキングで観て実際に作ってみたやつ。この鶏肉蒸したやつめっちゃ美味いのでおすすめ。てか蒸したやつそのまま食べても十分美味しい。みょうがは美味しいけど結石できやすい体質の自分的にはあんまり食べちゃいけないのがつらい。
甘いもの
コージーコーナーの紅いもモンブラン
あんまり覚えてないけど美味しかった気がする。隣にあるケーキ(名前わからん)も美味しかった。
ボンヌカフェ
十条銀座にあるカフェ。ミルクに溶かして食べるチョコが激甘で美味しかった。
ミニストップのソフトクリーム
いつ食べても美味しいやつ。基本カップで頼んでたけど、久しぶりにコーン食べたらコーンもありだなってなった。
台湾蜜いもも食べたけどやっぱりバニラが至高。
歯医者終わったァー!! pic.twitter.com/it51f5Y7l0
— およもよ (@oyomoyoo) 2022年9月10日
番外編〜食べなくても良かったもの〜
桃のブッラータ
別々で食べた方が美味しい。