5/3
14時すぎに神田まつやへ。GW中だったが、ピーク時間を外していたせいか15分も並ばずに店内へ。ざる(大盛り)を食べる。美味しすぎて秒で食べ終えてしまった。店を出て聖橋方面に向かって散歩。神田川に観光船が巡航していて、乗っている人がこちらに手を振っているのが見えた。
先ほど食べたそばでは物足りず、おにやんまでとり天ぶっかけを食べた後、本郷三丁目まで散歩してから電車に乗って帰宅。
5/8
昨日は天気が荒れていたこともあり、午前中から風が強い。気温も若干低くて寒い。
昼休憩ではガッツリ昼寝、そのせいか午後から頭痛。夕方にリビングに行くと陽が当たっていたので、リビングで仕事。かなり気分が回復し、陽当たりの重要性を実感。
5/9
快晴。リビングで西日にあたると仕事をする気が起きず。
5/18
数年ぶりに神宮で野球観戦。コロナ禍になってからは東京ドームにしか行っていなかったので、神宮の新しくなったQRコード入場も慣れない感じがした。
試合はつまらんエラーから失点を重ねてヤクルトは負け。しかし9回にオスナがホームランを打ったのでうやむやに。
神宮で過ごす夕方の気持ち良さを改めて実感するなど。
某日
コナンの映画を観にTOHO池袋へ。帰りに力に寄って軽く飲んで帰る。1階の席が禁煙かつまあまあ空いていることが多いことに気づいてから、カジュアルに力に行けることが多くなって嬉しい。もし力に行ったことない人がいたら行ってみてクレメンス。おつまみは大体美味しいし&安い、飲み物はレッズサワー(シソのサワー)おすすめです。