某日
ずっと先延ばしにしていた失業給付申請のために池袋のハローワークへ。
面談担当の人に社会福祉士の学校に通いながら仕事を探していることを説明すると「これから苦労が多いでしょうが頑張ってね」と励まされる。
もう苦労すること確定なんだ、、と思いながら帰りの足取りは重くなる。
某日
結石の通院。前週に行った採血結果を聞きに行くが特に異常なしとのこと。遺伝的な要因よりも食生活が原因なのでは?という所見だったので、予防のために今後はより一層お水をたくさん飲んでいかなきゃいけませんね(言うとりますが)。
某日
諸般の事情により部屋の模様がえを決行。良い感じのローテーブルを色々と探していたが、結局のところニトリのが一番良さそうだったので購入。家具の購入と段ボールの片付けはワンセット(名言ですね)。
クソデカ段ボールを片付ける覚悟のある奴だけがニトリの家具を買うことができる pic.twitter.com/Krg6N3Iesl
— およもよ (@oyomoyoo) 2022年5月7日
5/5
GW最終日(自分には関係ないが)ということなので神田まつやへ行く。空いてる時間を狙って16時ごろに行ったが、30分ほど並ぶ。蕎麦はとても美味しかった(小並感)。
某日
実家に帰省。特に就職への圧をかけられることなく、のんびりした時間を過ごす。これはもう実家に帰ったほうがいいのか?
某日
通っている専門学校の初登校日。バカ遠〜〜〜いところに学校があるので朝5時起きで学校へ向かう。初回ということで恒例の自己紹介を済ませ、実習先についての面談等々…。クラスの同期は自分よりも年上かつかなり社交的でアットホームな感じだったが、特に友達ができたわけでなく…。帰りは田舎特有の電車の本数が少ない現象に苦しめられ、行きの1.5倍の時間をかけて帰宅。
余談
自宅のベランダでミニひまわりを育てています。仕事は見つかっていません。